必要条件
概要
条件
主語と合わせて押さえるのがとても大事。(同じ命題
高校数学が始まって、「あれ?中学数学と変わんなくね?余裕〜」と思ってたら急にやられるランキング上位の言葉。下の例でしっかりイメージを押さえるべし。
必要条件・十分条件の違いについて、動画でわかりやすく学びたい方は、こちらのokedouのリンクから自分に合っている動画を探してみよう。
例
例えば命題
は数学的に正しい(真)。(
よって、
ベン図のイメージで考えるとわかりやすい。
補足
理想は、 日本語の「必要」の意味で理解することだが、皆それぞれいろんな覚え方を持っている。
例えば、真である命題の矢印の先が「必」で必要条件になる(矢印が「必」ず命中する、というイメージ)と覚えることもできる。
条件とは、「
命題とは、数学的に正しいかどうかを判断できる主張のこと。
タグ
# 偽
# 十分条件
# 命題
# 命題の真偽
# 必要十分条件
# 必要条件
# 条件
# 真