Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

現在進行形

現在進行形は4つの意味を表す!

現在進行形はbe+~ingの形で、4つの意味をあらわします!

1.何かをしている最中であること

2.一時的にしていること

3.これからの予定

4.その人の性格

一つずつ見てみましょう。

1.何かをしている最中であること

一番有名なパターンです。現在進行していることをあらわします。

現在進行形 ポイント1.jpg

2.一時的にしていること

意外とよくでてくるのがこれ。

状態動詞は普段進行形になりませんが、進行形にすることで「今の一時的な状態」を指すことが出来ます。

現在進行形 ポイント2.jpg

3.これからの予定

これもよく出てきます。

willも予定を表しますが、現在進行形の場合は、特に「もう打ち合わせて予定として決まっている未来」を指します。

現在進行形 ポイント3.jpg

4.そのひとの性格

一番頻度としては少ないですが、会話問題などで出てきそう。

「彼っていつもこうだよね」「彼女ってこういう性質あるよね」って時に使います。

現在進行形 ポイント4.jpg

チェック問題

(1)わたしは今、その計画について考えているところです。

(   )(   )about the project now.

(2)明日、わたしは千葉に行きます。

(   )(   )to Chiba tomorrow.

(3)あなたはいつもくだらない質問ばかりしている。

You (   )always (   )silly questions.

答え

(1)わたしは今、その計画について考えているところです。

( I'm )( thinking )about the project now.

(2)明日、わたしは千葉に行きます。

( I'm )( going )to Chiba tomorrow.

(3)あなたはいつもくだらない質問ばかりしている。

You ( are )always ( making )silly questions.

タグ

関連動画

13:18
進行形【基礎英文法講座第13講】「ただよび」文系チャンネル
8:32
やだよび英文法復習講座【時制/動作と状態動詞・進行形と完了形】元代ゼミ講師がその名にふさわしい講義を発信!高校英語/矢田っちとスタディ
3:58
進行形にできる/できない動詞【超わかる!高校英語】〜授業〜時制#4超わかる!授業動画
2:54
進行形とは【超わかる!高校英語】〜授業〜時制#2超わかる!授業動画
8:39
【高校 英語】 過去進行形と未来進行形① (9分)映像授業 Try IT(トライイット)

関連用語

過去進行形
未来進行形
動作動詞
未来形
状態動詞