アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

トラヤヌス


解説

パクス・ロマーナ」の時代の五賢帝(1)の三番め。

拡大と遠征に熱心で、ローマ帝国の領土が最大となった。

流れ→帝政ローマ

まとめ→ローマオリエントと地中海世界

DA623D3DD6BF4A1783566FAA39EE79EF.png

時代

98年〜117年

場所

FE5C5F5D05D7477D9FDF2B2EDE5D7106.jpeg

(1)五賢帝

ネルウァ
トラヤヌス(最大領土)
ハドリアヌス
アントニウス=ピウス
マルクス=アウレリウス=アントニヌス(「大秦王安敦」)(ストア派哲学者、著書『自省録』)

タグ

# トラヤヌス
# パクス=ロマーナ
# ローマ
# ローマの平和
# ローマ史
# ローマ帝国
# 五賢帝
# 五賢帝時代
# 古代ローマ
# 帝政ローマ