アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

ラテン比較級


ラテン比較級とは

そもそも形容詞や動詞の中に比較の意味を含んでいて、何かと比べるときに 接続詞 than ではなく前置詞 to を使うものがあります。それをラテン比較級と呼びます。

語尾が -ior となっているものは、ラテン比較級であることが多く、入試でも英検でもよく出てくるので間違えないようにしましょう!

下の表現はマストで押さえておきましょう。

  • superior to 〜:〜より優れた
  • inferior to 〜:〜より劣った
  • senior to 〜:〜より年上の
  • junior to 〜:〜より年下の
  • prior to〜:(時間的に)〜より前の
  • prefer A to B:B よりも A を好む(-ior ではないですが、比較の意味を含み to を使うので合わせて押さえましょう)

形容詞や動詞本体に比較の意味が組み込まれていて、後ろに前置詞 to が続く点に注意です!!

練習問題

次の文を、senior を使って言い換えてみてください。

My boyfriend is older than he is.

【答】

senior to を使って、下のように書き換えられます。このとき、to は前置詞なので、後ろは目的格になる点に注意してください!

My boyfriend is senior to him.
(私の彼氏は彼より年上だ)

タグ

# ラテン比較級
# 比較
# superior
# inferior
# senior
# junior
# prior
# prefer
# to