アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

組立除法


概要

組立除法とは、多項式を一次式で割った商と余りを、掛け算と足し算を繰り返して素早く求める方法。

で割ることを考える。

  • 上の図の通り、まず割られる式の係数と右上の数字を書いてスタート
  • その後は、下に行く時は足し算、右斜め上に行くときは右上の数字との掛け算で埋めて行く
  • 下の行に商の係数と余りが出てくる

補足

  • ものすごい画期的な方法に見えるが、係数を比較しながら、暗算で一次式の割り算が出来る人には不要
  • いつも筆算している人には、こちらの方が早くて便利かな、というくらいの手法
  • 入試のときにはすでに忘れているランキング上位

タグ

# 剰余の定理
# 因数定理
# 式の割り算
# 組立除法