1分子のグルコースを2分子のピルビン酸にする反応。
つまり、差し引きして2分子のATPが合成されるということになる。
酸素がなくても、ミトコンドリアがなくてもATPを得ることができる。 ⇒原核生物や赤血球などもできる!
様々な代謝反応の共通経路である。
この後酸素があれば、クエン酸回路へ、 酸素がなければ発酵へ。
書けるようになろう。
動画で学びたい方は、「おうち生物 6. 呼吸のしくみ」をチェック!
タグ
関連動画
関連用語