Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

should

助動詞、何個も意味があって覚えられない!

英語は暗記!と言いたくなるのは、助動詞の単元かもしれません。

手掛かりになるかもしれないので、助動詞には基本2種類の意味があることをここでおさえておきましょう。

should ポイント1.png

どの助動詞にも、基本的に①可能性の意味と②許可・義務の意味があります。

①可能性の意味というのは、「どのくらい物事が起こりやすい(と話し手が思っている)か」 という確率のようなものです。

例えばmustであれば 「~に違いない」 という、ほぼ100%の断定の可能性を表すことが出来ます。

shouldの場合はそれが 「~のはずだ」 という中くらいの確信度なんですね。

②許可・義務の意味とは、「してもいい」とか「しないといけない」とか、そういうたぐいの意味です。shouldの場合は 「しなければならない」 という他人からの義務の提案の意味を表します!

それぞれの例文を読んだときに、パッ!と意味が出てくるかがポイントです!

おさえておくべき書き換えはought to

shouldと同じような意味を表す表現は、ought toです。

同じように、「~なはずだ」とか「~すべきだ」という意味を表すことが出来ます。

.

~はずだ、の意味の方はニュアンスもほぼ同じです!

They should be on their home now.

=They ought to be on thier home now.

=彼らは、今頃家に向かっているはずだ。

.

一方で、「~すべきだ」の方はought toを使うと少しきつい表現になります。提案というよりも、命令に近い感じ。

You should tell him the idea immediately! It's good!

= そのアイデア、すぐに彼に伝えなよ!いいと思うよ!

You ought to tell him the immediately! Now!

= そのアイデア、すぐ彼に伝えるべきだよ。はやく!(という感じ。真顔かもしれない。)

.

ought toで気を付けるべきは、否定形の形。

否定はought not toです!notが間に入るので気を付けて。

that節内のshouldの省略

これについては別の辞書のページに乗っているので、こちらを見てね!

問題

( )に入る言葉を考えてみてね。

(1) 空港に行くのには50分以上はかかるはずだ。

It ( ) take more than 50 min to get to the airport.

(2) このあたりにガソリンスタンドがあるはず。

There (  ) (  ) be a gas station around here.

(3) お父さんがどれほどあなたの事を気にかけているか知るべきだ。

You (  ) (  ) (  )how much your father care about you.

解答

(1) 空港に行くのには50分以上はかかるはずだ。

It ( ) take more than 50 min to get to the airport.

⇒答えはshould

(2) このあたりにガソリンスタンドがあるはず。

There ( ) ( ) be a gas station around here.

⇒答えはought to(かっこが1つであればshouldも入るね)

(3) お父さんがどれほどあなたの事を気にかけているか知るべきだ。

You ( ) ( ) ( ) how much your father care about you.

⇒答えはought to know(かっこが2つであればshouldも入るね)

タグ

関連動画

6:32
【高校 英語】 「~するほうがよい」の表現② (7分)映像授業 Try IT(トライイット)
6:09
【高校 英語】 「~するほうがよい」の表現① (6分)映像授業 Try IT(トライイット)
32:20
【感動】驚くほど理解できる!英語中級者が鬼ほど間違えやすいshould/ought to/had better/might as wellの違いを徹底解説!時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch
5:48
【高校英語】806助動詞/shouldとought to意味が一緒と思ってる方へ高校英語/矢田っちとスタディ
2:03
〔高校英語・助動詞〕should, ought to -オンライン無料塾「ターンナップ」-オンライン無料塾「ターンナップ」

関連用語

need
would
can
used to
may