アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

否定で始まる分詞構文


分詞構文の否定は、前にnotを付けるだけ!

分詞構文の否定てどんなときに使うんでしょう?

例えば、「わたしのアドバイスに従わなかったので、息子は風邪をひいた」とかですね。「~しなかったので」「~しないとき」とか。

この場合は、Following my adviceというing形の前にnotを付けてしまいます!

Not following my advice, my son caught cold.

下の画像でも確認してみましょう!

否定分詞構文.PNG

タグ

# 分詞
# 分詞構文
# 否定で始まる分詞構文