関係代名詞what
関係代名詞whatはこんなつかいかたをする!
まず最初に、whatの文章の形を見てみてください。
what S V と、what V の2種類があります。
先行詞がないとはどういうことだ?
さっきの形を見れば、他の関係代名詞と違って、先行詞がないことがわかります。
例えば、I am not sure what she is doing now.
「わたしは彼女がいま何をやっているかわからない。」
what S V の前に、名詞がありませんよね。
よく言われるのが、what S V は「thing which S V」と書き換えられますよ、と言うことです。
I am not sure what she is doing now.
この文章は、I am not sure thing which she is doing now. とも言えますね。(そんな言わない気がするけど)
which だとthingという先行詞を取るところを、whatは先行詞要らずちゃんなんですね!
練習問題
次の日本語文を英語で表してみよう!
(1)それはわたしが言ったことではない。
(2)あなたが必要なことは少しの休憩ですね。
解答
(1)それはわたしが言ったことではない。
⇒ That is not what I said.
(2)あなたが必要なことは少しの休憩ですね。
⇒ What you need is some rest.
タグ
# 関係代名詞
# 関係代名詞what
# the thing which
# 関係詞