アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

【古文言語文化敬語】 敬語の種類と敬意の主体、方向をどこよりもわかりやすく解説


塾ではたらく塾なしさん

17分29秒

シリーズ

古文 #4

再生速度:1倍速

説明

あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です💪
これまじです!!お願いします!!!

⬇️古文の動詞活用をどこよりもわかりやすく解説

古文動詞(四段活用、上二段活用、下二段活用、上一段活用、下一段活用、カサナラ変格活用)を完璧にする動画
   • 古文動詞(四段活用、上二段活用、下二段活用、上一段活用、下一段活用、カサナ...  

00:00
00:24 敬語の種類
02:13 補助動詞になれるヤツ
04:19 補助動詞になる型
06:43 ふたつの給ふ(補助動詞)
08:24 尊敬の本動詞
11:20 謙譲の本動詞
13:43 丁寧の本動詞
14:22 敬意の主体と対象
... 続きを読む

タグ

塾ではたらく塾なしさん
# 塾なし学年1位さん
# 古文
# 敬語