Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

青木裕司の『世界史探究 授業の実況中継』

#2026年入試対策 001 2026年入試に向けてのオリエンテーション

概要

動画投稿日|2025年4月7日

動画の長さ|43:03

2026年入試対策第1回。今回はオリエンテーション。 概ね昨年度のオリエンテーションの動画    • #001世界史探究の実況中継(1)世界史学習のオリエンテーション   と内容は同じではありますが、2025年の入試から分かった歴史総合の内容について触れています。 タイムスタンプを配置しておりますのでご活用ください。 通常背景:重要語句。 オレンジ背景:特に重要な語句。 青背景:特に重要かつ章で分けられる語句。 タイムスタンプ 00:00 オープニング 02:48 一年間で何時間の勉強が必要か? 06:33 勉強時間の配分について 13:00 「まじめに」勉強する=授業を大事に! 20:12 地歴の勉強法 32:11 本講座の活用法 36:03 「歴史総合」の日本史分野について ~プロフィール~ 青木裕司(あおき・ひろし)67歳(2024年4月時点) 1956年、福岡県久留米市生まれ。 福岡県立明善高校から九州大学に入学。文学部史学科を卒業。 高校の非常勤講師、地元の予備校講師を経て、1985年に河合塾講師に。 2024年、河合塾を定年退職後、英進館専任世界史講師に。 ◎著作  ●『世界史探究-講義の実況中継』(語学春秋社)  ●『世界史B講義の実況中継』(語学春秋社)250万部を超えるベストセラー。  ●『サクサクわかる現代史』、『サクサクわかる世界経済の仕組み』(メディアファクトリー新書)   漫画家の片山まさゆき氏との共著。  ●『1日1実況ー歴史に学ぶ365日の教訓』(KADOKAWA)。  ●『知識ゼロからの現代史入門』(幻冬舎)。 ◎マスメディア  ●KBC(九州朝日放送)ラジオ『アサデス。ラジオ』コメンテーター(2014~現在)。  ●KBCテレビ『アサデス』元コメンテーター(2013~2024)。  ●KBCラジオ『青木裕司のDeep Night』音楽番組のパーソナリティー(2017~2020)。 #世界史 #世界史探究 #実況中継 #講義 #授業 #世界史探究の実況中継 #英進館 #オンライン教室 #大学受験 #受験 #世界史講義 #2026年入試対策_001 #オリエンテーション #2026年入試 #地歴の勉強法 #勉強時間 #勉強時間の配分

タグ

#高3#レベル2#世界史参考書・勉強法#講義

関連動画

34:37
#001世界史探究の実況中継(1)世界史学習のオリエンテーション青木裕司の『世界史探究 授業の実況中継』
2:57
鬼リピ動画見る人だけ絶対見てね。たろーです【歴史解説】
14:34
世界史は学ぶべき【ゼロから世界史100講】ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
17:47
【東大対策 論述世界史】第1回 ガイダンス*「ただよび」文系チャンネル
14:27
入試世界史の5つの追い込み術☆その3☆過去問の使い方を知らぬ愚者は落ちる! カリスマ世界史講師が教える〔受験生のための世界史class(セカジュ)〕世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル

関連用語

日本文学史マスターへの道⓪ガイダンス