KEM BIOLOGY (高校生物 学習チャンネル・大学受験用)
フォローする
高校生物基礎「共通テスト対策 生物基礎 思考問題練習04」
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2022年3月14日
動画の長さ|3:22
共通テストではセンター試験と比べて平均点も低くなり、思考力が問われる問題が増えましたね!「思考力なんてどうやって鍛えれば良いのか??」という人のために、この春休みは思考力を鍛える問題を順に解説していきたいと思います!一緒に思考問題練習をしましょう!! 問題PDFはこちら↓ https://drive.google.com/file/d/1haNCA_6DWCaoJaD6wgktZ9ZvR2rXjlUb/view?usp=sharing (参考:早稲田大学 2021 (教育学) 入試問題)
もっと見る
タグ
#総生産量
#二次消費者
#純生産量
#同化量
#分解者
#一次消費者
#KEM先生
#共通テスト対策
#呼吸量
#被食量
#高3
#レベル4
#生態系と生物多様性
#演習
関連動画
14:43
【生物】生態系の物質生産【第20講】
「ただよび」理系チャンネル
12:04
【生物 一問一答】生態系の物質生産【第48講】*
「ただよび」理系チャンネル
12:26
【生物基礎 30】生態系【物質収支】を宇宙一わかりやすく
Hakushi
8:10
高校生物基礎「物質収支について:覚え方は呼吸して成長、食われて死ぬ」
KEM BIOLOGY (高校生物 学習チャンネル・大学受験用)
14:57
高校生物【物質収支とエネルギー効率】オンラインで高校授業
高校で学ぶ生物・生物基礎〜いつでもどこでもオンライン授業〜
関連用語