Masaki Koga [数学解説]
フォローする
大学入試数学解説:東大2019年理系第2問・文系第1問【数学II 図形の最大・最小】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:大学入試数学解説:東大2019年理系第5問【数学III 極限】
東京大学 数学 過去問解説
概要
動画投稿日|2019年4月5日
動画の長さ|19:26
・ここで紹介している解説は,大学が公表したものではありません. 数学の解説動画を公開している,古賀真輝と申します.プロフィールなどは,Twitterやホームページをご覧ください!チャンネル登録よろしくお願いします! 解説:古賀真輝 ホームページ:http://mkmath.net/ YouTube講義動画まとめ:http://mkmath.net/youtube/ Twitter:http://twitter.com/4p_t/
もっと見る
タグ
#増減表
#東京大学
#理系
#3次関数
#2019
#古賀先生
#過去問
#同値
#最大最小
#文系
#平面図形
#高3
#レベル5
#微分(数Ⅱ)
#演習
関連動画
20:53
【過去問解説】2019年 東大文系 第1問
AKITOの勉強チャンネル
12:40
大学入試数学解説:東大2014年文系第1問【数学II最大・最小】
Masaki Koga [数学解説]
14:32
大学入試数学解説:京大2019年理系第5問文系第5問【数学II 最大最小】
Masaki Koga [数学解説]
11:05
東大数学 2019年 文科 第1問
東大入試ドットコム
25:07
【過去問解説】2019年 東大 理系 第2問
AKITOの勉強チャンネル
関連用語
はみだしけずり論法