#1919年インド統治法 #ローラット法 #非暴力 #ガンディー #非協力運動 #ネルー #プールナ=スワライージ #1935年インド統治法 #ジンナー#スカルノ #インドネシア国民党 #インドシナ #ホー=チ=ミン #インドシナ共産党 #ビルマ #タキン党 #フィリピン #独立準備政府 #タイ
【次回の動画】
• 106.【世界大戦⑬】トルコ革命
【前回の動画】
• 104.【世界大戦⑪】第一次世界大戦後の東アジア
【Prime Video】
【Audible】
『世界史のそのまま出るパターン一問一答(佐藤 幸夫)』
https://amzn.to/46wXmHQ
『池上彰の世界の見方 インド(池上 彰)』
https://amzn.to/3LHSNlQ
『ガンディー 強く生きる言葉(佐藤 けんいち )』
https://amzn.to/46yfroC
『『池上彰の世界の見方 東南アジア(池上 彰)』
https://amzn.to/3ZGv6jQ』
【スタディサプリ】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TJ76Y+38OZCI+36T2+62U36
月額約2000円で全教科の神授業が見放題です
【解答】
(1)国民会議派
(2)全インド=ムスリム連盟
(3)(1919年)インド統治法
(4)ローラット法
(5)アムリットサール事件
(6)カンディー
(7)ヒラーファト運動
(8)インドネシア共産党
(9)インドネシア国民党
(10)スカルノ
(11)インドシナ共産党
(12)ホー=チ=ミン
(13)タキン党
(14)憲政改革調査委員会
(15)ネルー
(16)プールナ=スワラージ
(17)塩の行進
(18)(英印)円卓会議
(19)1935年インド統治法(新インド統治法、改正インド統治法)
(20)ジンナー
(21)フィリピン独立法
(22)(フィリピン)独立準備政府
(23)タイ立憲革命
(24)ピブン