えいちゃんねる
フォローする
共通テスト 数学 対策 数ⅡB⑱ 放物線と直線で囲まれた部分の面積を求める問題
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:共通テスト 数学 対策 数ⅡB⑲ 2つのベクトルのなす角を求める問題
2024 共通テスト数学対策 数学ⅡB
概要
動画投稿日|2023年10月2日
動画の長さ|2:43
共通テスト対策の問題を解説します。 放物線と直線で囲まれた部分の面積を求める問題です。 定積分を使わない公式も紹介します。 解説動画をまとめたサイトを作成しました!⇒https://sites.google.com/view/eichannel/ #共通テスト #2024 #大学入試 #数学 #解説
もっと見る
タグ
#面積
#放物線と直線で囲まれた図形の面積
#共通テスト対策
#数学2B
#えいちゃんねる
#高3
#レベル2
#積分(数Ⅱ)
#演習
関連動画
12:37
最速。2020年センター試験解説。福田の入試問題解説〜2020年センター試験IIB第2問〜微分・積分
JiroFukuda Math Channel
18:48
【数学 共通テスト対策】2021年 共通テスト 数学ⅡB 第2問*
「ただよび」理系チャンネル
24:01
【数学 共通テスト対策】2021年 共通テスト 数学ⅡB(追試験) 第2問*
「ただよび」理系チャンネル
16:31
共通テスト第2日程2021年数学詳しい解説〜共通テスト第2日程2021年2B第2問〜微分積分
JiroFukuda Math Channel
2:43
高校数学を半年で総復習 数Ⅱ 微分積分 有名な公式 で 面積を求めよう
えいちゃんねる
関連用語
はみだしけずり論法