みなさんこんにちは。東大医学部(理3)生の気ままな日常チャンネルへようこそ。
今回は、中学・高校の定期テスト対策として自分が行っていた、時短と結果を出すことに特化した勉強法を一教科ずつ紹介していく動画です。確かに、一般入試の多くでは定期テストの点数が直接入試に関わることはないかもしれません。ですが、入試が近づくにつれて元々頭になかった推薦入試が頭の中に出てくるかもしれません。
今回の勉強法は、二次試験の対策となる本来の受験勉強にもなり、かつ、受験勉強と被らないところは極力最短のコースで行いうる勉強法になっています。自分の努力次第で最初は時間がかかり、結果が出なかったものが、努力の振り方を知ることで一気に成績を上げることができる、そんな体験をみなさんにしていただけたらと思っております。
SNSでは、まとめメモなどを先行公開したり、オリジナルの記事を公開したりしていますので、フォローしてくださると非常に嬉しいです。
インスタグラム https://www.Instagram.com/med_ri_3_utokyo
ツイッター https://Twitter.com/utokyo_ri_3_med
#定期テスト #テスト勉強法 #テスト対策