#ニュース解説 #政治経済 #2025年10月
ブログ⇒https://miniikesensei.com/
Twitter⇒https://twitter.com/miniiketeacher
Instagram⇒https://www.instagram.com/miniikesensei/
00:00 OP
00:23 ①自公連立26年の終焉、維新連立へ
関連動画⇒日本政治史1993年~ • 【高校生のための政治・経済】日本政治史1993年~2001年#5
関連動画⇒アジア通貨危機 • 【高校生のための政治・経済】国際経済史⑪アジア通貨危機#14
関連動画⇒日本政治史2006年~ • 【高校生のための政治・経済】日本政治史2006年~2020年#7
関連動画⇒安全保障関連法 • 【高校生のための政治・経済】有事関連法・安全保障関連法#17
07:22 ②高市早苗内閣発足、初の女性首相
関連動画⇒国会の種類 • 【高校生のための政治・経済】国会の種類#35
関連動画⇒国会議員の特権 • 【高校生のための政治・経済】国会の構成と国会議員の特権と保障#34
関連動画⇒選挙制度 • 【高校生のための政治・経済】選挙制度#39
関連動画⇒ASEAN • 【高校生のための政治・経済】地域経済統合#16
関連動画⇒2025年9月ニュース • 【高校生のための政治経済】2025年9月ニュース解説
13:17 ③トランプ関税のゆくえ
関連動画⇒トランプ関税 • 【高校生のための政治経済】2025年3月ニュース解説
関連動画⇒レーガン大統領のときのプラザ合意 • 【高校生のための政治・経済】国際経済史⑥プラザ合意#9
18:40 ④金・銀価格が歴史的暴騰
関連動画⇒経済って何? • 【高校生のための政治・経済】経済って何だろう?#2
関連動画⇒インフレ • 【高校生のための政治・経済】金本位制・管理通貨制・インフレ・デフレ#4
22:10 ガザ和平案第1段階合意も課題山積
関連動画⇒2025年9月ニュース • 【高校生のための政治経済】2025年9月ニュース解説
関連動画⇒パレスチナ問題とは • 【高校生のための政治・経済】パレスチナ問題#17
関連動画⇒国際司法裁判所 • 【高校生のための政治・経済】常設仲裁裁判所・国際司法裁判所・国際刑事裁判所#3
25:46 その他のニュース