Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【13-13】「三項間漸化式」の解法の盲点とは?

次の動画:【13-11】漸化式7

概要

動画投稿日|2025年8月27日

動画の長さ|5:17

https://twitter.com/imhkkry #数学#漸化式#三項間#刈谷 ◆◆次の動画◆◆   • 【13-14】漸化式7   ◆◆前の動画◆◆   • 【13-12】漸化式6~3項間漸化式をノリで解いていると、困るかも?~   前回、漸化式において【係数比較】をしてはいけないと言いました。 そこを突いた問題を紹介します。 いきなり動画を見ず、じっくり考えてみましょう。 実は、本質が同じ問題が【2025年東北大】にもありますね。

タグ

#高2#レベル4#数列#講義

関連動画

8:42
【13-12】漸化式6~3項間漸化式をノリで解いていると、困るかも?~予備校2.0
6:14
【13-10】漸化式6~三項間漸化式の盲点~予備校2.0
12:26
数列8:確率漸化式⑤《京都大2005年》Mathematics Monster
13:58
#660 1996芝浦工業大 3項間漸化式の典型問題と極限【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ
13:32
#683 1996東京理科大 和の3項間漸化式から元の数列の一般項を求める【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ

関連用語

三項間漸化式
二項間漸化式