化学専門塾「TEPPAN」の安達弘行です。
私の授業に興味を持っていただけた方はこちらで詳しく紹介しています。
(http://www.teppan.co/)
この動画では「水上置換,水柱と圧力の関係」について紹介しています。
「大気圧 ⇔ 760mmの高さ」というのはあくまで水銀柱でのみ使える関係です。
ここで、用いる液体が水(または水溶液)になったときにはどうなる変わるのでしょうか?
多くの受験生が苦手にするこの内容について丁寧に説明しています。
また、この内容はこの「気体」だけでなく「溶液,浸透圧」でも扱われます。ここでしっかりと理解しておきましょう。
関連動画
・水上置換 https://youtu.be/pTYoBG_1r2k
・トリチェリ―の実験 https://youtu.be/CWM52iliem4
・気液平衡,(飽和)蒸気圧 https://youtu.be/Y--GUCT-00c
・状態方程式 https://youtu.be/RFmuOaWao_s
___________________________________________
動画で使用しているプリント(PDFファイル)をこちらのサイトから販売しています。
購入していただいた方には、こちらからPDFファイルをメールで送らせていただきます。
注意:画面のプルダウンから個別の動画を選択できるようになっていますが、販売は「各単元ごとのセット販売のみ」となっています。
・化学基礎 https://pro.form-mailer.jp/fms/ccd3b93b107246
・化学(理論化学) https://pro.form-mailer.jp/fms/6b1a8c40107247
・化学(有機化学,高分子化合物,無機化学) https://pro.form-mailer.jp/fms/f53ac8ba131401