Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム

「情報」共通テスト勉強法を解説!おすすめ問題集・参考書・プログラミングスクール・塾選びのポイント【高校情報Ⅰ大学入学共通テスト対策】

概要

動画投稿日|2021年12月28日

動画の長さ|18:49

【情報Ⅰ動画教科書】教科書全範囲網羅! https://toppakou.com/info1/ ◆目次(質問回答)◆ 0:00 はじめに 1:15 共通テストの時間がかなり長くなるのでは? 2:01 情報の共通テストってどんな問題が出るの? 4:44 情報Ⅰを習っていない浪人生はどうなるの? 5:38 プログラミングスクールに通うべきか?塾・予備校選びのポイント 10:09 そもそも塾や予備校に通う経済的余裕がないのですが・・ 14:34 おすすめ勉強法(おすすめサイト・YouTubeチャンネル・問題集・参考書) ※一部訂正 試作問題の提供は「2020年12月」ではなく「2020年11月」が正(ニュースになった日付を見ていました) 【文字おこし】 https://note.com/toppakou/n/n109791940f96 【おすすめ勉強法 紹介サイト】 情報処理学会 JPSJ MOOC https://sites.google.com/a.ipsj.or.jp/mooc 高校の為のPython教室 https://sites.google.com/view/cindypython/home 情報関係基礎過去問解説 https://tkmium.tech/ 都立高校情報科教諭の稲垣先生が運営されるチャンネル https://www.youtube.com/user/inacchi0622 情報科学習チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCEK4j4JXbNHcSVSmp-oahHQ ケミカルチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCEK4j4JXbNHcSVSmp-oahHQ マイペース【社会と情報・情報の科学(ITパス・基本情報・情報Ⅰ)】 https://www.youtube.com/channel/UCE0yeBAAh0PMDRZRIM2vInw 情報教科受験対策研究会(新課程:情報I情報II準備) https://note.com/jouhou1/ 動画内では紹介できていませんが以下もおすすめ(動画作成後に確認) 2025年から始まる大学入試情報Ⅰ・Ⅱに対応 e問題集2  プログラミング 読むだけドリル[初級編]: 高校生が習得すべきプログラミングの基礎概念が全て分かる 2021/08/16 情報Ⅰ対応 e問題集1 情報社会 (高校情報問題集) 2021/01/24 山岸直生 https://www.amazon.co.jp/山岸直生/e/B09DB18M9J?ref_=dbs_p_ebk_r00_abau_000000 【引用・参考文献】 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP7Z3WFKP7ZUTIL016.html 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8d922e004fb47c86959609b889909c0e06ed4f 文部科学省 大学入学者選抜協議会(第6回)配布資料 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/112/mext_00005.html 大学入試センターサンプル問題 https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00040342.pdf 日文チャンネル【日本文教出版】 文教出版大学入学共通テストの「情報」サンプル問題(3/24公開)について - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=sMxwu... (共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5803d32a7808aa11ad2411a9422de6ecda273a1e (時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a74847fe6fe2a02cb9ba76e917506b59de261797 【参考】実教出版公開の単元毎の評価基準(プログラミング関連抜粋)発展分野除く https://www.jikkyo.co.jp/contents/22023322.html (o◯o) Johnny Nakanoさん ツイッター 高校情報科 教科書需要数 https://twitter.com/nakano_lab/status/1471322239140532226 ―― PDFの他、パワーポイント、学習指導案 等の原本も無料提供しています。 情報教育の底上げが目的なので、資料を修正して、学校・塾(営利目的含む)の授業等で利用して頂いて問題ありません。私への連絡不要ですが、利用する際には、YouTubeチャンネル・情報Ⅰ動画教科書・IT用語動画辞典を紹介してもらえると嬉しいです。 【情報Ⅰ動画教科書】 https://toppakou.com/info1/ ★私の目標 「とある男が授業をしてみた」 の葉一さん https://www.youtube.com/user/toaruotokohaichi ※Google社に招待頂いた、「YouTube教育クリエイターサミット2020」で  葉一さんと文部科学省・Google役員の対談セッションに感銘を受けて、高校情報講座スタートしています。 #大学入学共通テスト #高校情報  #勉強法

タグ

#高3#レベル3#情報参考書・勉強法#講義

関連動画

0:38
【書籍紹介】情報Ⅰ 大学入学共通テスト対策 会話型テキストと動画でよくわかる/インプレス情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム
9:23
情報科の授業 101情報科オンライン授業の受け方 情報の科学/情報Ⅰ稲垣俊介
8:03
【理科基礎】共通テストで満点取るための参考書&勉強法逆転合格専門塾🌐ポラリスアカデミア
4:16
【共通テスト 世界史】まだ間に合う!秋以降にするべき共通テスト対策赤本チャンネル
15:20
【最短ルート】「数学」共通テストで8割・二次試験で7割とる方法【参考書ルート&勉強法】白谷塾チャンネル

関連用語