・2023年度早稲田理工化学の全問解説動画です。
・第1問の小問集合がそこそこの難易度で完答は難しい問題が多くなっています。
・第2問の水素関連問題は問5の計算に注意が必要。問9は(a)の元の気体の水素の状態が指定されていないので勝手に標準状態としました。
・第3問は問5の水酸化ナトリウムとアセチルサリチル酸の反応がどこまで進むとするかで答えが変わってきますが,果たしてどちらなのでしょうか。
#大学受験 #過去問解説 #早稲田理工 #全問解説 #高校化学
00:00 第1問(1)
03:13 第1問(2)
05:09 第1問(3)
09:25 第1問(4)
12:10 第1問(5)
14:47 第1問(6)
17:16 第1問(7)
21:09 第1問(8)
22:43 第1問(9)
26:12 第1問(10)
28:23 第2問・問1問2
33:02 第2問・問3問4
35:50 第2問・問5
38:51 第2問・問6~問8
41:38 第2問・問9
45:03 第3問・問1~問4
48:31 第3問・問5
52:31 第3問・問6問7
54:15 第3問・問8問9