Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

英語の耳

220311 英語リスニングの練習は、一定量をこなす必要ですが、理解出来なかった所を勉強し復習することで、リスニングの質が高まる【英語の耳】

次の動画:220312 「話せる音は聞ける」という言葉がよく耳にするように、シャッドイングとリスニングは良い練習仲間だと思います【英語の耳】

概要

動画投稿日|2022年3月10日

動画の長さ|1:14:14

おはようございます、LEONです! やっと週末ですね!ご褒美は目の前ですので、あともうひと頑張りです! ちょっとした独り言: 週末は「やっと自分のための時間が作れます!」と思った瞬間、溜まってきているTODOリストなんとかしないといけないと思い出します。やはり中途半端で終わらないことが大事ですね。スタートだけして、いつまで経っても終わらない何かの作業は一番エネルギーを消耗しますね。この週末こそ、いくつかのタスクを終わらせます。 ではでは〜 ーーーーーーー 日付:220311 飛べるリンクの設置(目次) ーーーーーーーーーーーーー 0:00 動画開始 ーーーーーーーーーーーーー アメリカ発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:00:04 英語聞き流し(英語2回→日本語1回→英語2回) 0:12:52 英語リスニング (英語2回→英語2回) 0:23:03 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー イギリス発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:36:14 英語聞き流し (英語2回→日本語1回→英語2回) 0:49:41 英語リスニング (英語2回→英語2回) 1:00:24 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー 1:14:02 エンディング ——————————————————————————————————————— 2022年は毎日更新を目標に、リスニング動画を制作しています。——————————————————————————————————————— 1.英語音声2回(字幕なし)→日本語音声1回(字幕付き)→英語音声2回(字幕付き) 2.英語音声2回(字幕なし)→英語音声2回(字幕付き) 3.日本語音声1回(日本語字幕付き)→英語音声3回(英語・日本語字幕付き) +++++++++++++++++++++++++++ 今回の動画に使った英語フレーズのサンプルはこちらです: +++++++++++++++++++++++++++ My hearing isn’t as good as it used to be. 以前より聴力が衰えた。 Give me a call when you arrive. 到着したら電話をください。 The two colleges merged last year. その2つの大学は去年合併した。 I’m thinking of learning Italian. 私はイタリア語を身につけたいと思っています。 My holiday plans have fallen through. 休暇旅行の計画はお流れになった。 +++++++++++++++++++ チャンネル登録: https://bit.ly/36bzxcc +++++++++++++++++++

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル3#リスニング#講義

関連動画

1:02:59
「英語の音が聞こえる瞬間を体感!」20フレーズ×朝の集中リスニングチャレンジ【英語の耳】240903英語の耳
1:17:38
220520 英語リスニング力がアップする鍵は正しい練習方法と諦めずに継続的にやることです【英語の耳】英語の耳
57:37
「学び続ける姿勢が大事」毎日のリスニングで英語力を伸ばそう【英語の耳】241008英語の耳
1:00:51
「ローマは一日にして成らず」英語耳を育てる毎日のリスニング【英語の耳】240925英語の耳
1:17:43
220510 リスニングとスピーキングは英語コミュニケーションの両輪、英語の耳と口をバランスよく鍛えていきたいですね【英語の耳】英語の耳

関連用語