Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

サイフォンの原理VS真空 どうなる!?【物理:サイフォンの原理】

次の動画:ナトリウムイオンと金属ナトリウム 塩化物イオンと塩素はどうちがうのか? 【化学:イオン】

概要

動画投稿日|2020年10月18日

動画の長さ|5:31

サイフォンの原理は大気圧で動いている・・・と・・・自分もテレビでドヤ顔で説明してしまったのですが・・・真空中での実験結果を考えると、完全に間違えていたようです・・・カッコ悪!!・・・すみません 出演:うるちまい子、くられ https://twitter.com/urutimaiko イラスト:かふん https://twitter.com/kafun シナリオ:くられ https://twitter.com/reraku [BGM] Bensound https://www.bensound.com/ [使用した音素材] OtoLogic(https://otologic.jp)

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#物理実験・その他#講義

関連動画

6:37
カロリーという単位は間違っている!?【物理:単位のはなし】科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
8:04
電波、電磁波!? ぶっちゃけ何なんでしょう?【物理 波/電気/磁気】科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
5:40
冬の寒さは計算で証明できる【物理:日照量】科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
4:30
熱という現象の意味が分かってしまう動画 エネルギーや熱についての意味が分かる(後編)科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
6:36
数字トリックを暴け!【計算でぜったいやってはいけないこと】科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

関連用語