#ゆっくり解説 #進化論 #科学 #歴史
地球は何歳なのか?
今でこそ46億歳という数字が有名ですが、どうやってそこに辿り着いたのでしょうか?
この数字はもちろん、進化論にもかかわる数字です。
今回は、地球年代推定の歴史(中編)をゆっくり解説します。
【Twitter】
https://twitter.com/EvoecoCh
【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/22130612
【目次】
0:00 はじめに
1:43 創造の神話
4:44 水成論
8:46 火成論
11:56 シッカーポイント
19:51 まとめ
【関連する動画】
地球年代論争(前編):
• 【ゆっくり解説】地球年代論争(前編)|大洪水の神話【 進化論の歴史❻ / 地質】
【BGM】
はてなパズル:
• 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】
旅の景色:
• 旅の景色 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL ...
海中洞窟:
• 【フリーBGM】海中洞窟 1時間版【作業用/安眠BGM】
wanderer:
• 【フリーBGM】wanderer 1時間版【ギター/作業用BGM】
sea of trees:
• 【フリーBGM】sea of trees 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】
BGM_152:
• BGM_152「ノリが良く明るいジャズ」フリー音楽素材(使用料無料)Mus...