地方自治についてです。初学者の方でもわかりやすいように、難しい言葉は使わずに解説してます。動画の最後に板書用のスライドを用意してあります。
内容はセンター試験、共通テストの過去問の分析(20年分)を元に作成しています。
この動画の内容を一問一答で確認
• 【過去問20年分徹底分析】11、一問一答 頻出③地方自治
00:00 *イントロ
00:33 *地方自治の本旨(ブライス、明治憲法、日本国憲法)
04:29 *地方自治体の組織(首長、議会、首長と議会の関係)
07:53 *住民の権利(直接請求権、住民投票)
12:15 *地方分権(地方分権一括法、規制緩和、地方行政の効率化)
17:05 *地方財政の問題(三割自治、依存財源、財政問題)
20:24 *財政改革(三位一体の改革、独自課税)
23:34 *板書1
25:58 *板書2
28:22 *板書3
Kevin MacLeod の Hyperfun は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400038
アーティスト: http://incompetech.com/