有機化学の最新論文をわかりやすく解説します。今回はJornal of the American Chemical Society (JACS)誌に掲載されたメタンガスを直接ベリリウム化したマンガン触媒反応を報告した論文を紹介します。ベリリウムのサンドイッチ錯体がマンガン触媒存在下光照射するとメタンのC-H官能基化するってなんなん??意味不明です。
こういう論文があるから有機化学の最先端をフォローするのは面白い!
☆原著論文
Methane Beryllation Catalyzed by a Base Metal Complex
J. Am. Chem. Soc. 2025, 147, 12, 10073–10077.
https://doi.org/10.1021/jacs.5c02179
Josef T. Boronski, Agamemnon E. Crumpton, Job J. C. Struijs, Simon Aldridge
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
投げ銭ができるメンバーシップを始めました!応援してくれる方は下のリンクからぜひ登録お願いします!
/ @morop_
→趣旨説明blog記事:https://moro-chemistry.org/archives/4161
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆関連動画
(1)マジ?世界最小のダブルバーガーを合成!元大学教員の文系でもわかる論文解説【Nature chemistry誌/有機化学・錯体化学】 • マジ?世界最小のダブルバーガーを合成!元大学教員の文系でもわかる論文解説【Natur...
もろぴー
職業:大学教員 > 化学メーカー研究員
専門:有機化学
twitter: https://twitter.com/morop_
blog: 有機化学論文研究所 (https://moro-chemistry.org/)
★講演・イベント・お仕事などのご連絡はこちら:moro.chemistry[at]gmail.com
『超有機化学入門 ~研究者120年の熱狂~』 2021年12月20日発売!
もろぴーが有機化学の全く新しい一般向け入門書を書きました!有機化学になじみのない方から専門家まで楽しめます!ぜひAmazonで予約/購入お願いします!
★購入はコチラから! https://amzn.to/3k3ONye
#もろぴー #有機化学 #論文
Music: Spring In My Step - Silent Partner • Spring In My Step – Silent Partner (No Cop...
––––––––––––––––––––––––––––––
Bongo by KV / kvmusicprod
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/Bongo-KV
Music promoted by Audio Library • Bongo – KV (No Copyright Music)
––––––––––––––––––––––––––––––