Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

すずき先生 / 数学アカデミ

美しすぎる「黄金比」の授業!芸術・建築・ロゴデザインでも使われる比率をわかりやすく解説

次の動画:魔方陣は1種類しか存在しない?!数学的にわかりやすく解説します

概要

動画投稿日|2020年9月18日

動画の長さ|8:30

よく聞くけど、実際「黄金比」って何なの? 芸術や建築などさまざまな場所で活用される黄金比を、数学的に正しく理解しよう! ▼すずき先生のプロフィール 鈴木伸介(すずき しんすけ) 株式会社数学アカデミー 代表取締役 ✅医学部受験専門数学マンツーマン指導Focus代表講師 ✅TAC「算数・数学検定講座」「ビジネス数学検定講座」「統計検定講座」「中小企業診断士講座 経済学」講師 ✅Schoo「思考力をアップさせるためのおとな中学数学講座」「ビジネスを10Xにする数学的思考力」講師 ✅企業向け数学リテラシー研修(オリックス株式会社様・NTT系列企業様など) ✅企業データ分析・活用コンサルティング(東証上場企業など) ✅「おとなのENJOY!数学クラブ」主宰 ✅『もう一度解いてみる入試数学』(すばる舎)著者 ▼サイト一覧 数学アカデミ公式サイト https://suugaku-acad.jp/ 数学の無料コーチング https://suugaku-acad.jp/zoom-trial/ すずき先生のLINE https://lin.ee/YKCmmMo 無料相談・お仕事のご依頼(お問合せ) https://suugaku-acad.jp/inquire/ Twitter https://twitter.com/suzzukes #黄金比 #数学 Chapters: 0:00 黄金比って? 1:07 黄金比のしくみ 1:34 黄金螺旋・黄金角 4:34 黄金比を作図でつくる 5:28 五角形にも黄金比 5:57 フィボナッチ数列にも黄金比 7:10 おまけ(白銀比)

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#その他#講義

関連動画

9:52
(数学検定1級合格者が解説)黄金比で辺の長さを求めよう!【3級 310回 2次 5】-数検3級数学検定対策チャンネル
9:30
√5が無理数であるユニークな証明 黄金比鈴木貫太郎
16:15
中学数学で分かる!鬼才ラマヌジャンの√5を含んだ分数式の変形【円周率の近似】タマキ / 環耀の数学
7:15
式の値鈴木貫太郎
13:12
あの値が登場!算術平均, 幾何平均, 調和平均による直角三角形タマキ / 環耀の数学

関連用語