【🎁プレゼントキャンペーン実施中🎁】
アンケートに答えて、先生たちからの特別なメッセージ色紙が各2名様に当たる!
期間は12月1日まで!是非ご応募ください📕
htthttps://forms.gle/hu43K1AkJvj9gzfP9試本番まで残り数ヵ月、共通テストの過去問演習に本気で取り組む時期になりました。
その中で、「なかなか点数が伸びない」「何年分やればいいのかわからない」と悩んでいる人もいると思います。
そこで今回は、共通テスト地理の過去問を効果的かつ効率的に進める勉強法を
人気講師の森雄介先生がわかりやすく解説します!
ぜひ最後まで観て、日々の勉強に採り入れてみましょう。
【目次】
0:00 今回のみどころ
0:17 今回のテーマ
0:36 赤本を使った過去問研究
2:56 どのくらいの問題量をやるべきか
4:06 今回のまとめ
【動画内で紹介している書籍📕】
共通テスト過去問研究 地理総合,地理探究〈2025年版共通テスト赤本シリーズ〉
httphttps://akahon.net/books/detail/2664500験に関するお悩みご相談はお気軽にコメントください!】
【赤本の使い方に関する動画】
【特別回②】難関大合格者に聞いた!合格に導く勉強法・参考書の使い方
• 【特別回②】難関大合格者に聞いた!合格に導く勉強法・参考書の使い方
【荻野 暢也先生が語る】昔の赤本には〇〇欄があった!? 赤本の意外な使い方
• 【荻野 暢也先生が語る】昔の赤本には〇〇欄があった!? 赤本の意外な使い方
【日本史】過去問はいつからやれば良い? 赤本+データ分析を活用して入試を突破せよ!
• 【日本史】過去問はいつからやれば良い? 赤本+データ分析を活用して入試を...
【世界史】秋冬3ヶ月で偏差値急上昇!効率的な過去問勉強法を教えます。
• 【世界史】秋冬3ヶ月で偏差値急上昇!効率的な過去問勉強法を教えます。
【受験生必見】効率がアップする過去問の使い方をプロが解説
• 【受験生必見】効率がアップする過去問の使い方をプロが解説
チャンネル登録お願いします↓↓
/ @赤本チャンネル
【出演者情報】
■森 雄介(もり・ゆうすけ)
駿台予備学校 地理科講師。
「根拠なき解答は不可」をモットーに語呂合わせや丸暗記に頼らない、logicalに地理を解く方法を生徒に伝授している。
大学時代の劇団の経験を活かした面白くて分かりやすい授業には熱狂的なファンも多い。
#地理#赤本#過去問#勉強法#大学受験#参考書#共通テスト#合格発表#模試#森雄介#効果的な勉強方法 #教科書 #共通テスト社会#過去問演習#過去問研究#新課程#地理総合,地理探究