アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

【高校日本史】遣唐使は「廃止」されていない!


チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】

14分58秒

シリーズ

日本史授業動画 #5

再生速度:1倍速

説明

「894年、菅原道真は遣唐使の廃止を建議した。」
誰もがこのように教わってきたのではないでしょうか。
確かに、彼がこう建議した後、実際に遣唐使が派遣されることはなくなったので、
事実上「廃止」されたと言っても間違いではないとは思います。
ですが、「廃止しましょう」という言葉が、菅原道真の口から出て来たかといえば、
必ずしもそうは言いづらいわけです。
では、道真は厳密には何を建議したのか。その辺りを明らかにできればと思います。


遣唐使についての動画は以前もアップしたことがありますので、そちらと合わせて視聴いただければ、
より一層理解が深まることと思います。ぜひご視聴ください。

【共通テスト対策】日本史の余談第1講「遣唐使の派遣」    • 【共通テスト対策】日本史の余談第1講「遣唐使の派遣」  

【共通テスト対策】日本史の余談第2講「遣唐使の航路」【入試日本史】   • 【共通テスト対策】日本史の余談第2講「遣唐使の航路」【入試日本史】  

【共通テスト対策】日本史の余談第3講「渤海と日本」【入試日本史】   • 【共通テスト対策】日本史の余談第3講「渤海と日本」【入試日本史】  

【共通テスト対策】日本史の余談第4講「阿倍仲麻呂」【入試日本史】   • 【共通テスト対策】日本史の余談第4講「阿倍仲麻呂」【入試日本史】  

【共通テスト対策】日本史の余談第5講「粟田真人」【予備校の授業風】   • 【共通テスト対策】日本史の余談第5講「粟田真人」【予備校の授業風】  


サブチャンネル「ユルメノウエノ」   / @ユルメノウエノ  

チレキノウエノ公式Twitter https://twitter.com/JWG_UENO
... 続きを読む

タグ

チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
# 上野先生
# 遣唐使
# 白村江の戦い
# 菅原道真