Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Ryuの自己管理室

【勉強スケジュール】質と量を追求した理想の1日|公認会計士試験

次の動画:【完全版】三日坊主の僕が「年3000時間勉強マシーン」に変化した方法

概要

動画投稿日|2022年9月9日

動画の長さ|6:01

https://s.lmes.jp/landing-qr/2000053971-6xqvXe15?uLand=zlIiqB 「復習」または「習慣化」と打ち込むとプレゼント配布中。生産性、自己管理、生活習慣に興味がある方や、受験生の方はぜひ友達になってください😊 公認会計士試験に約1年で合格した勉強法と勉強スケジュールです。 このルーティンを続けることで公認会計士試験に受かることができました。モチベーションや勉強法の参考になると嬉しいです! 【自己紹介】 ・慶應義塾大学4年生(2022年現在) ・2020年公認会計士論文式試験合格 ・University of British Columbia(UBC)交換留学中(2022.9~) ・筋トレ大好き ・英語勉強中(TOEFL95点/My Best Score100点) チャンネル登録はこちらから↓    / @ryu_potex   勉強法やライフハックについて発信するインスタグラムはこちらから↓  https://www.instagram.com/ryu_studylife スタンディングデスクについてコメントでお問い合わせいただくことが多いのでリンクを貼っておきます↓ hhttps://amzn.to/3EbDZJthhttps://a.r10.to/huoPw3 これもおすすめ↓ hhttps://amzn.to/3MjR5pX その他のグッズはこちら↓ -朝飲んでいたサプリ ・ロディオラ hhttps://amzn.to/3Td6F8Y(2個セット)hhttps://amzn.to/3yzjORV(1個売り) -勉強や休憩で使用するステッパー hhttps://amzn.to/3TeqQUf ・本置き(ブックスタンド) hhttps://amzn.to/3rN18KS -筋トレ ・プッシュアップバー hhttps://amzn.to/3y9J3tUhhttps://a.r10.to/hUC5Wc・ヨガマット hhttps://amzn.to/3rN18KS 目次 0:00 起床→モーニングルーティン(ベッドメイキング/サプリ摂取/朝散歩/ヨガ/水シャワー) 0:55 朝の勉強開始(スタンディングデスク) 1:15 瞑想 1:24 勉強2セット目(スタンディングデスク) 1:36 休憩の腹筋 1:43 勉強3セット目(金太郎人形) 2:08 休憩のステッパー 2:19 勉強4セット目(昼飯前スパート) 2:32 昼飯(食後は必ずカフェイン摂取) 2:42 勉強5セット目(昼寝前に暗記物を詰め込む) 2:48 昼寝25分(アイマスクをレンチン) 3:00 勉強6セット目(寝る前に見た暗記物の確認) 3:06 勉強7-11セット目(30分集中→5分休み)を繰り返す 3:18 休憩の胸・腕トレ 3:41 勉強12セット目(プロテイン摂取) 3:54 待ちに待った夜飯 4:01 勉強13-16セット目(エアロバイク) 4:19 休憩時間の過ごし方紹介(仮眠/瞑想/HIIT) 4:28 お風呂と勉強17セット目(オンラインテキスト等) 4:40 10分間のストレッチ 4:52 一日の振り返りノート 5:09 勉強18セット目(最後の追い込み) 5:28 勉強終了→就寝 5:39 メッセージ(エンディング) #公認会計士 #勉強ルーティン #受験

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル2#勉強法全般#講義

関連動画

12:42
1日30分で僕の勉強効率が3倍になった勉強法を紹介します【簡単4STEP】Ryuの自己管理室
15:06
【人気ルーティン解説】誰でも成果が出る勉強法を紹介しますRyuの自己管理室
15:05
【後悔】勉強を始める前に知っていたら成果が出ること5選Ryuの自己管理室
16:06
【やる気が出ない】辛い時にやる気を回復させた方法TOP5Ryuの自己管理室
12:54
【カフェはNG?】集中力を奪う"危険"な場所TOP5Ryuの自己管理室

関連用語