Twitter https://twitter.com/miniiketeacher
Instagram https://t.co/wYkN6w0cXX?amp=1
経済分野20回目です。今回は角度を変えて、日本銀行の成立過程から金本位制、インフレ、デフレを勉強していきましょう。
0:00 OP
0:23 不換紙幣
0:57 金本位制
01:15 渋沢栄一による第一国立銀行創設
02:24 不換紙幣の乱発によるインフレ
03:01 明治時代初期の税の仕組み
03:58 松方正義によるデフレ政策
04:52 日本銀行の創設
05:23 国立銀行→普通銀行へ
05:40 国立銀行条例の復習
06:06 銀本位制
06:23 松方デフレ
07:01 自作農の没落寄生地主制の崩壊