第78回。今回のテーマは「南アジア・東南アジアの戦後史」。
該当ページは343~354,359~361。
一緒に学んでいきましょう。
タイムスタンプを配置しておりますのでご活用ください。
通常背景:重要語句。
オレンジ背景:特に重要な語句。
青背景:特に重要かつ章で分けられる語句。
タイムスタンプ
00:00 あいさつ
00:13 南アジアの戦後史
08:37 スリランカ
10:42 東南アジアの抗日運動
14:04 東南アジアの戦後史
14:11 ビルマ(ミャンマー)
18:06 マレー半島
24:25 タイ・フィリピン
28:52 インドネシア
38:45 開発独裁とは何か?
43:33 インドシナ半島
46:57 インドシナ戦争(1946~54)
58:33 ベトナム戦争
01:15:04 締めのあいさつと次回学習分
Correction:
47:38 ベトナム国の建国を「1950」としておりますが、正しくは「1949」です。
~プロフィール~
青木裕司(あおき・ひろし)67歳(2024年4月時点)
1956年、福岡県久留米市生まれ。
福岡県立明善高校から九州大学に入学。文学部史学科を卒業。
高校の非常勤講師、地元の予備校講師を経て、1985年に河合塾講師に。
2024年、河合塾を定年退職後、英進館専任世界史講師に。
◎著作
●『世界史探究-講義の実況中継』(語学春秋社)
●『世界史B講義の実況中継』(語学春秋社)250万部を超えるベストセラー。
●『サクサクわかる現代史』、『サクサクわかる世界経済の仕組み』(メディアファクトリー新書)
漫画家の片山まさゆき氏との共著。
●『1日1実況ー歴史に学ぶ365日の教訓』(KADOKAWA)。
●『知識ゼロからの現代史入門』(幻冬舎)。
◎マスメディア
●KBC(九州朝日放送)ラジオ『アサデス。ラジオ』コメンテーター(2014~現在)。
●KBCテレビ『アサデス』元コメンテーター(2013~2024)。
●KBCラジオ『青木裕司のDeep Night』音楽番組のパーソナリティー(2017~2020)。
#世界史 #世界史探究 #実況中継 #講義 #授業 #世界史探究の実況中継 #英進館 #オンライン教室 #大学受験 #受験 #世界史講義 #戦後史 #インド #パキスタン #スリランカ #アウン=サン #東南アジア #南アジア #ビルマ #ミャンマー #マレー半島 #シンガポール #タイ #フィリピン #インドネシア #インドシナ半島 #ベトナム #ベトナム戦争