国立二次試験までのあと1ヶ月、受験生がやるべき勉強を紹介します。
どうやって2次力をピークに持っていくかという話をします。
東京大学・京都大学を受ける場合は、最後の追い込みに各予備校が出している模試演習をやりましょう。
国立二次対策で困っている人は、公式LINEを登録してみてください!受験に役立つアイテムを配信中です!
↓無料プレゼントを受け取りたい方はコチラ(公式LINE)
https://line.me/ti/p/%40opf1824v
あるいは、
LINEのID…「@opf1824v」で検索してください!
00:00 OP
2:41 英語
3:50 数学
5:53 国語
6:55 理科
7:40 社会
8:01 まとめ
○●○●LINE無料電話相談に申し込みしたい方はコチラ↓
https://shinoharajyuku.com/line.html
●○●○この動画を見た後、この動画もおすすめです♪↓
「受験勉強するぞ!」と思ったら、やるべき5ステップ
• 「受験勉強するぞ!」と思ったら、やるべき5ステップ
共通ボケが2週間で治る具体的な勉強プラン
• 共通ボケが2週間で治る具体的な勉強プラン
#国立二次
#篠原好
#京都大学
#勉強法
#大学受験
#受験勉強
#大学入試
#受験生