Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

たろーです【歴史解説】

【日本人平均の2倍へ】英語長文1000語を3~5分で読めるようになる方法。

概要

動画投稿日|2023年8月3日

動画の長さ|15:23

こんにちは、たろーです。今回は英語長文をガンガン早く読むために大切なコツです。僕自身は中高時代通してだいたい英語の偏差値30あたりから80あたりへと徐々に推移して、高校時代に40くらいに低下して、受験期に70~80レベルに盛り返した、みたいな感じでした。苦手意識もすごかったですが、今では毎日英語で論文を読んで、げろを吐く、という人生を送っているので、どうなるかは本当にわかりませんね。 今回の動画で紹介した内容に関連していくつか本を紹介しておきます。 ・ディスコースマーカー英文読解 https://amzn.to/3OcOHTs 受験期山ほどお世話になったものなので、あなたにも勧めておきます。ディスコースマーカーを極めたいのであれば、この本は買っておいて損はないです。成績爆上げ間違いなし。とまではいかないですが、非常に基礎的なことがわかります。まぁこの動画を10回見た方がいいと思いますけどね。(見てコメント書くだけで楽だし) ・パラグラフリーディングのストラテジー https://amzn.to/3DrlbEg まぁドミナントモーションとは違うんですが、よく混同されがちな読解法としてパラグラフリーディングってのもあります。僕はパラグラフリーディング派ではないので動画では話してませんが、知っておくに越したことはないし、向き不向きありそうなのでこちらも参照してみてください。 ・英文熟考 https://amzn.to/43IyDOO このシリーズは上下、改訂版含めて4冊買ってもおつりがくるくらい面白いです。英文解釈的な感じの本ではありますが、長文への力をつけるのにはもってこいです。 ・文章読解を加速する背景知識解説 https://note.com/poohtarotaro/n/nb3696b7738e1 僕が受験終わってすぐくらいのころに執筆した有料記事で、現代文とか英語長文においてしっておくといい背景知識の重要性や具体的な内容について解説した10万文字くらいの記事です。国語と英語をあわせて伸ばしたい人はぜひご購入くださるといいかと思います。 〈各種SNS〉 Instagramメイン垢(勉強法や歴史) https://instagram.com/taro_desu_22 Instagram読書垢(オススメ本の紹介) https://instagram.com/disney_books_2222 Twitter https://twitter.com/letsstudyarts #受験 #英語#英文 #英語学習 #勉強法 #勉強

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#長文読解#英語参考書・勉強法#講義

関連動画

26:54
【西きょうじ】ロジカル英文読解基礎編 #1「ただよび」文系チャンネル
14:55
【英語長文】速読法を習得したい方へPASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
6:39
東大出身講師が共通テストの英文を10分余るぐらい早く読む方法について解説!難関大学専門 桜凛チャンネル
3:55
【英語長文】たった2つのポイントで劇的に変わる速読法武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
6:18
【速読力UP】時間不足を解消!英文を爆速で読む方法を教えます。赤本チャンネル

関連用語