Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Dr.石戸のEテレー知るって楽しい!ー

【化学基礎】純物質と混合物の違いと見分け方(教科Vー理論化学ーpart1)

概要

動画投稿日|2020年8月9日

動画の長さ|16:37

高校化学の教科書内容をわかりやすく解説する「石戸の教科V」 初回授業は、 ガイダンス(講師紹介)と物質の構成(純物質と混合物)を お送り致します。 【目次】 0:00 オープニング 0:46 講師紹介 3:11 化学とは? 7:43 純物質と混合物の違い 12:24 練習問題 15:14 エンディング (お願い) 教科書内容を1から全部授業をするとなると、 かなり大変です。 「最後まで、やりきれるか?」 今の時点では自信がありません(笑) 続けていこうというモチベーションを保つためにも、 続きが見たいという方は、 ぜひ、高評価やお友達へご紹介して頂ければ嬉しいです。 ★この動画が役に立った、面白かったという方は、 チャンネル登録をぜひお願いします♪    / ishito   (お気軽にフォローして下さい♪) ◆石戸が頑張ってつぶやいているツイッター https://twitter.com/yusukeishito ◆石戸のEテレ公式ツイッター↓ https://twitter.com/ishitonoetele ◆インスタグラム↓ https://www.instagram.com/yusukeishito/ ◆フェイスブック↓ (申請は一言メッセージを添えて頂けると嬉しいです) https://www.facebook.com/yusuke.ishito (ブログサイト) 医学部受験のノウハウをまとめたブログも執筆中 ぜひご覧下さい♪ ◆ブログサイト「医学部受験の教科書」 http://medical-textbook.com/ ◆ブログサイト公式ツイッター https://twitter.com/medical_text (その他関連情報) 石戸が運営している塾 社名:株式会社岡山大学医学部進学会 会社URL:http://www.ishin-kai.com/ ★授業の依頼(岡山・東京での個別指導・オンライン授業) http://www.ishin-kai.com/contact/question/ ============================ #化学基礎 #授業動画 #物質の構成 #石戸のeテレ #勉強  #YouTuber #高校生 #勉強法 #中学生 #純物質 #混合物 #単体 #化合物

タグ

#高1#高2#レベル2#物質の構成と結合#講義

関連動画

13:15
【化学基礎】物質の構成③~混合物・純物質・元素・単体の区別の演習~MrMorimori39
14:25
【テストも入試もこれでOK!!】7つの混合物の分離と純物質と混合物の違いについて詳しく解説!〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕3rd School
14:04
物質の成分(純物質と混合物、単体と化合物、元素と単体)おがさんの化学教室と弾き語り
15:39
【化学】#6 テスト対策と暗記のために。単体・化合物・純物質・混合物《ゆっくり × VOICEROID》化学ライブラリー
15:51
【高校化学基礎】物質の構成① 純物質と混合物マサの高校化学

関連用語

混合物
純物質
単体
化合物
同素体