高校英語/矢田っちとスタディ
フォローする
【高校英語】505動名詞/used toの左は2種類だが意識してる人は少ない
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
動名詞
概要
動画投稿日|2019年2月3日
動画の長さ|5:08
動名詞のイメージ動画はコチラ • 【高校英語】303不定詞toVはナゼ文頭に置いてはいけないのか? 高校の英語を分野別・項目別に学習できるよう配信 基本から大学受験レベルまでを網羅 早稲田塾や代々木ゼミナールなどでの20年以上に及ぶ講師経験が視聴者の得点・偏差値・実力アップに繋がればと願う 教室 東京都渋谷区道玄坂2-10-7フォーラムエイト6階 SLC ホームページ https://slc-y.jp/ 連絡先 info@slc-y.jp 電話番号 03-4405-7684
もっと見る
タグ
#矢田先生
#be used to doing
#動名詞
#高1
#高2
#高3
#レベル3
#動名詞
#講義
関連動画
13:15
不定詞と動名詞③ used to do vs be used to doing【基礎英文法講座第32講】
「ただよび」文系チャンネル
9:45
【ポケット英文法 ポイント49】doing絡みの頻出表現【英語】
英語講師斉藤健一(旧ポケット英文法チャンネル)
14:48
Section 16 前置詞と~ing【英語monogrammarシリーズ vol 3. 準動詞 】
お茶ゼミルータス
8:31
やだよび英文法復習講座【動名詞】元代ゼミ講師が不定詞と比較しながら不思議な表現に切り込む!
高校英語/矢田っちとスタディ
5:19
【高校英語】504動名詞/worthは品詞と後ろの形が言えるかが勝負
高校英語/矢田っちとスタディ
関連用語
used to
動名詞の慣用表現
動名詞の意味上の主語
後ろに不定詞か動名詞か
動名詞の受身形