アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

誰でもわかるコード進行講座 part26「オルタードテンションの性質」(オルタードテンションの性質の詳細、テンションリゾルブについて解説します)


おざしんミュージック

14分2秒

再生速度:1倍速

説明

書籍「OzaShinの誰でもわかる音楽理論入門」発売中です。
出版社ページ:https://www.natsume.co.jp/books/16012
Amazonリンク:https://www.amazon.co.jp/dp/4816371575

プロ作家の作曲・編曲法が学べるメンバーシップをぜひご利用ください
   / @ozashinmusic  

オリジナルのコード理論解説本発売中!
https://oza-shin.stores.jp/

初心者向けのコード理論、コード進行、音楽理論、作曲、編曲、DTMの解説動画講座シリーズです。
今回はオルタードテンションの性質について確認します。
オルタードテンションの考えがどこから来たのかという点や、テンションリゾルブを生かした動きについて解説します。

0:00 オルタードテンションの起源
4:07 オルタードテンションの性質
9:27 テンションリゾルブ
12:49 テンションリゾルブ実例紹介

全講座リスト
   • 誰でもわかるコード進行講座 part1「さまざまな音名と音程」(一般的な音...  

Twitter:https://twitter.com/ozashin_music
HP:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/
... 続きを読む

タグ

おざしんミュージック
# おざしんミュージックさん
# 音楽理論
# 進路選び