今回は啓林館の教科書を参考に解説しましたが、教科書によってやる濃さが違います。教科書全体としては触れていますが、どのタイミングでやるかが教科書によって違うからです。
共通テストに向けては対策が必要ですが、定期テストだと学校のノートを見返すくらいでいい単元だと思います。ひとまず、暗記しなくて良いのでこれくらい一度話聞いておけば対応できるだろうという項目だけをすごく簡単に紹介したので参考にしてもらえればと思います。
でもまずはこの単元以外の分離や同素体などを優先して対策をしましょう!
-------------------------------
✓Twitter
・うぃん: https://twitter.com/win_3rdschool
・ぴよ: https://twitter.com/piyo_3rdschool
・まいきー:今はありません
✓うぃんのブログ: https://3rdschool-win.com/
3rd Schoolの放課後の動画
• 【不仲】初投稿でメンバーとの絆を桃鉄で確かめたら...( 桃鉄3年決戦ノー...