物理の源
フォローする
【2025北大物理】第3問解説(波動)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2025年3月2日
動画の長さ|23:10
波の式の導出過程の問題と、薄膜の干渉の問題になります。 波の式については反射波の波の式の作り方の部分に注意しましょう。節の位置の導出は波の式の合成からも出せますのでそういう練習もしておきましょう。 第1問はこちら⇒ • 【2025北大物理】第1問解説(力学) 第2問はこちら⇒ • 【2025北大物理】第2問解説(電磁気)
もっと見る
タグ
#物理
#2025
#北海道大学
#物理の源
#波動
#高3
#レベル4
#波の性質
#光波
#演習
関連動画
26:07
【2025北大物理】第2問解説(電磁気)
物理の源
21:16
【2025北大物理】第1問解説(力学)
物理の源
28:34
北海道大学入試問題【2025年度】 物理 第3問(波動)
【大学合格】高校物理・化学
17:30
【物理】北海道大2023第2問解説前編(電磁気)
物理の源
35:01
【物理】北大2020解説・第3問
物理の源
関連用語