自然界の仕組みとじっくり向き合う!幅広く学び、探求心を養う。宇宙の活発な姿を動画のように天体観測!jaxaやNASAと共同研究や実験環境まで。バイオテクノロジーの未来を切り拓く。イメージング技術で植物の動きを可視化。アットホームで先生との距離も近く、ハイグレード理数教育プログラム制度も充実。埼玉大学理学部をご紹介します。
0:00 幅広く学び、探求心を養う埼玉大学理学部
0:14 宇宙を見るワクワク!
1:47 学生に聞いてみた➀
2:46 植物の面白い能力を可視化する
4:28 学生に聞いてみた②
5:22 謎を研究するなら埼玉大!
▼埼玉大学理学部について
自然の仕組みと向き合う世界にはばたく科学者を目指し、グローバル性を伸ばす教育・研究プログラム構成。
大学院までの一貫した教育プログラムを通じて、それぞれの専門分野の知識を核に、世界とコミュニケーションできる人材の育成を目指す。
自然科学を研究・教育の対象としている学部として、数学科・物理学科・基礎化学科・分子生物学科・生体制御学科の5つの学科を設置、定員210名。
▼埼玉大学理学部のHPはこちら
https://www.saitama-u.ac.jp/sci/
▼埼玉大学関連動画はこちら
理系必見【埼玉大学】 イノベーションを起こし 未来に貢献する!!
• 理系必見【埼玉大学】 イノベーションを起こし 未来に貢献する!!〔高校生に...
【埼玉大学工学部】理系志望の高校生にオススメ|工学技術で医療・農業にイノベーションを起こす!!
• 【埼玉大学工学部】理系志望の高校生にオススメ|工学技術で医療・農業にイノベ...
【埼玉大学工学部】AI・アプリ開発・プログラミングを学べる|カメラを自動運転に生かす仕組みづくり(情報工学科・エンジニア)
• 【埼玉大学工学部】AI・アプリ開発・プログラミングを学べる|カメラを自動運...
▼埼玉大学の天気は?(全国の学校のお天気)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=139
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
/ @toshintv
#受験 #受験勉強 #勉強 #勉強法 #合格 #東進TV #埼玉大学理学部 #埼玉大学 #理学部 #埼大