Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

英語の耳

220602 英語を学ぶときは自分の趣味から勉強素材を選ぶのもすごくおすすめです【英語の耳】

次の動画:220603 読んでも分からないものは聞いても分かるはずがありません。英語の基礎力がリスニングの基盤です【英語の耳】

概要

動画投稿日|2022年6月1日

動画の長さ|1:11:12

おはようございます、LEONです! ずっと悔しかったので、昨夜も遅くまでYoutubeにおいて機械音声を使っているチャンネルについて調査をしていました。AI音声を使っている動画の場合、背景が音声と無関係の無料素材を使う場合でも、基本的に重複しないものでしたら、「繰り返しの多いコンテンツ」と判定されないことがわかりました。私の動画の場合、静止画に動きをつけて、何十秒単位で繰り返していることがNG判定されている原因かもしれないと思いました。 私の偏見かもしれませんが、今回の調べでは、Youtubeは社会全体にとってあまり良い影響を与えないような、ただ人間の目線を引きやすい衝撃的なニュース系のチャンネルでもずっと収益化がされていて、「動画の価値提供」の判定は少し歪んているように感じました。 Youtubeは動画に価値があるかどうかはおそらく今後もAIに頼っていくと思います。様々な領域において、人間社会全体もどんどんAIによって、価値判断されていくようになると見ています。この巨大システムはすでにスイッチオンされているので、もう止められないとは思いますが、これによって社会の変化に気づくべきだと思いました。 とても小さなチャンネルの収益化の話から、AIが人間社会への影響まで膨らんでしまいましたが、現実に戻ると、今日は相変わらず、「食べて、勉強して、仕事して、寝て」というループですが、AIのこれから我々の社会への目に見えない影響を意識して見て行きたいです。 今日は長くなりましたが、基本的にやることは変わらないです。 夢を追い続けて行きましょう! ではでは〜 ーーーーーーー 日付:220602 飛べるリンクの設置(目次) ーーーーーーーーーーーーー 0:00 動画開始 ーーーーーーーーーーーーー アメリカ発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:00:04 英語聞き流し(英語2回→日本語1回→英語2回) 0:12:28 英語リスニング (英語2回→英語2回) 0:22:18 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー イギリス発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:35:08 英語聞き流し (英語2回→日本語1回→英語2回) 0:47:53 英語リスニング (英語2回→英語2回) 0:57:54 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー 1:11:00 エンディング ——————————————————————————————————————— 2022年は毎日更新を目標に、リスニング動画を制作しています。——————————————————————————————————————— 1.英語音声2回(字幕なし)→日本語音声1回(字幕付き)→英語音声2回(字幕付き) 2.英語音声2回(字幕なし)→英語音声2回(字幕付き) 3.日本語音声1回(日本語字幕付き)→英語音声3回(英語・日本語字幕付き) +++++++++++++++++++++++++++ 今回の動画に使った英語フレーズのサンプルはこちらです: +++++++++++++++++++++++++++ We give each other space in our marriage. 私たちは結婚生活においてお互いの自由を尊重している。 Won’t you stay the night? お泊まりになりませんか。 Whence came this man? この男はどこから来たのですか。 We’ve had a few minor problems. 小さな問題は多少ありました。 I wondered whether we would survive. 果たして生き残れるのだろうかと不安だった。 How do you like your work? 仕事は気に入りましたか。 +++++++++++++++++++ チャンネル登録: https://bit.ly/36bzxcc +++++++++++++++++++

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル3#リスニング#講義

関連動画

1:02:59
「英語の音が聞こえる瞬間を体感!」20フレーズ×朝の集中リスニングチャレンジ【英語の耳】240903英語の耳
1:17:38
220520 英語リスニング力がアップする鍵は正しい練習方法と諦めずに継続的にやることです【英語の耳】英語の耳
57:37
「学び続ける姿勢が大事」毎日のリスニングで英語力を伸ばそう【英語の耳】241008英語の耳
1:00:51
「ローマは一日にして成らず」英語耳を育てる毎日のリスニング【英語の耳】240925英語の耳
1:17:43
220510 リスニングとスピーキングは英語コミュニケーションの両輪、英語の耳と口をバランスよく鍛えていきたいですね【英語の耳】英語の耳

関連用語