TOEICテストのリスニング及びリーディングセクションの一部では、設問の最初に「問題32から34は次の "会話" に関するものです」とか「問題32から34は次の "広告" に関するものです」といった案内文があり、この案内文の後に設問が始まります。
この「案内文」に出てくる「会話(conversation)」「広告(advertisement)」「手紙(letter)」といった名詞は、設問の内容を把握する「キーワード」になりますので、しっかり覚えておきましょう。
設問の英文に続いて27のキーワードを順番に読み上げます。簡単なものもありますので、意味がわからなかったものだけを覚えるようにしてください。
------------------
関連動画
-----------------
① 必ず複数形のs を忘れてしまうTOEICの必須単語
https://youtu.be/tI8GuHYcQ04
② TOEIC直前対策で最初に覚えるべき27の質問文
https://youtu.be/QpbXeCXAlEU
Linkage Clubのホームページ
http://www.aio-english.net/
#TOEIC #初心者 #英単語