慶應義塾大学理工学部の「今」を現役の1~4年生の理工学部生14名がインタビュー形式でお伝えする動画、「Keio University Science and Technology Life」です。コロナ禍でどのように履修を組んでいるのか、サークル活動などはどのように行っているのかといったことのほかに、体育会の活動と研究室での研究を両立している先輩もインタビューに登場しています。
ウェブサイトやパンフレットだけでは分からない「今」の理工学部をみなさんも覗いてみませんか?
0:00 オープニング
0:13 1年生:学門制について
1:33 1年生:学生生活について
3:00 1年生:2年生からの学科選択について
4:17 2年生:専門基礎科目について
5:45 2年生:学生生活について
6:55 2年生:3年生からの学科専門科目に向けて
7:53 3年生:学科専門科目について
10:26 3年生:学生生活について
12:26 3年生:研究室の選択について
14:26 4年生:研究室について
19:18 4年生:学生生活について
22:23 4年生:卒業後の進路について
24:51 大学生活が与えてくれたもの
この動画は1~4年生全てのインタビューを含みます。
1年生のみ→https://youtu.be/GPK4CdUfhjE
2年生のみ→https://youtu.be/1rvgs57qQhs
3年生のみ→https://youtu.be/ez3_dh9WTkQ
4年生のみ→https://youtu.be/_GCFX8Tpbd8
「大学生活が与えてくれたもの」ver. → https://youtu.be/ahaC2lJgwXs
Short ver.(90秒)→https://youtu.be/6XeBObWFqGk
理工学部ウェブサイト→https://www.st.keio.ac.jp/
よく分かる慶應理工→https://entrance.st.keio.ac.jp/