おがさんの化学教室と弾き語り
フォローする
一酸化窒素 二酸化窒素 (窒素酸化物)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:アンモニアとハーバーボッシュ法
窒素・リン(15族)
概要
動画投稿日|2020年5月22日
動画の長さ|18:01
一口に窒素酸化物と言っても、一酸化窒素、二酸化窒素、四酸化二窒素など多くの種類があります。一酸化窒素と二酸化窒素を発生させて、性質を調べてみましょう。二酸化窒素と四酸化二窒素の平衡の実験も行います。 #一酸化窒素 #二酸化窒素 #四酸化二窒素 #化学授業 #高校化学授業 #遠隔授業 #オンライン授業 #学習支援
もっと見る
タグ
#二酸化窒素
#窒素
#小笠原先生
#一酸化窒素
#高2
#高3
#レベル2
#非金属元素
#講義
関連動画
26:08
【高校化学】非金属元素論⑥⑦前半 〜窒素〜
かないTeachannel
22:47
【高校化学】気体の製法総まとめ!【センター対策編】
受験メモ山本
20:11
【高校化学】無機化学概論②「気体の製法まとめ」
受験メモ山本
13:24
非金属⑧ 15族2(窒素の化合物)
化学専門塾teppan
7:16
【高校化学】 無機物質12 窒素とその化合物 (7分)
映像授業 Try IT(トライイット)
関連用語
オストワルト法
ハーバーボッシュ法