Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

MT 数学・数学史

【めっちゃこんにちは】鏡は左右反転してない、辞書的原子語と数学語、表裏と右左、双対と行列式と群論

概要

動画投稿日|2023年9月7日

動画の長さ|10:56

Contents: Thanks for watching. Please also go to the links below. チャンネル運営と動画制作を支援していただけると幸いです。 ------------------------------ Donationリンク https://doneru.jp/maths-history2 チャンネルメンバーシップはYouTubeのチャンネルページから    / @mtmath1123   クラウドファンディング&支援コミュニティlink https://community.camp-fire.jp/projects/view/273185 欲しいものリスト:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2UVYOZW56CP47?&sort=price-asc (ちなみに同じカートに入れて決済すると好きなものを送りつけれるらしいです。お勧めの本など嬉しいです) Twitter link: https://twitter.com/maths_mt?lang=en Insta link: https://www.instagram.com/mt_mathschannel/ 数学史のNote記事 https://note.com/maths_mt オンラインや個別指導、仕事などの相談は此方から: maths.toshi@gmail.com ------------------------------ オイラーの公式 Euler’s formula [27]    • [27] Euler's formula オイラーの公式 解説   [323]    • [323] オイラーの公式 展望と証明とその他もろもろ   フェルマーの小定理プレイリスト Playlist of Fermat’s little theorem.    • 【フェルマーの小定理シリーズ】   漸化式の構造プレイリスト Playlist of recursive formula.    • 【漸化式の構造と解法シリーズ】   テイラー展開 playlist.    • 【テイラー展開】   和分差分について [221]    • [221] 千葉大 有理係数多項式が全ての整数で整数値をとる特徴付け   [222]    • [222] 全ての整数で整数値を取る関数についての発展と一般形   [130]    • [130] 名大 過去問 和の公式 4乗versionはどうよ? (いつか...   [131]    • [131] 和の公式 一般形 前回動画の発展形 差分と和分と微積分 ベルヌ...   カタラン数 Catalan number [54]    • [54] カタラン数 解説   [53]    • [53] 千葉大 ランダムウォーク カタラン数   [276]    • [276] 母関数で遊ぼう #2 カタラン数 漸化式をとく 等比数列の和と...   極線・円束・直線束・曲線族 [280]    • [280] 接線 極線 円束 #1 平面幾何の有名どころの紹介   [282]    • [282] 円にまつわるetc #2 円束 直線束 さらには一般の束(曲線...   [283]    • [283] 円にまつわるetc 演習1 接線・極線・円束をマスターしよう   [285]    • [285] 円にまつわるetc 演習2 数間図形 慶應の問題を平面束を用い...   一次分数関数と円円対応 [214]    • [214] 複素平面の軌跡と領域一次分数関数円円対応   母関数 [274]   • [274] 母関数で遊ぼう #1 漸化式 解法 等比数列の和と冪級数展開   [276]    • [276] 母関数で遊ぼう #2 カタラン数 漸化式をとく 等比数列の和と...   [277]    • [277] 母関数で遊ぼう #3 フィボナッチ数列とパスカルの三角形の意外...   外積 [76]    • [76] 外積ベクトル 解説 定義と初歩的性質(四面体の体積、成分表示など)   [78]    • [78] 外積ベクトル 解説 諸性質(なぜ大きさを面積で取るのか、体積と行...   [77]    • [77] 九大 過去問 外積でスラスラ解く   [84]    • [84] 外積ベクトル 演習 スカラー三重積と四面体の体積の最大最小   [102]    • [102] 超便利:早稲田・慶應小問群の裏技? 外積ベクトルと四面体の体積...   [267]    • [267] 慶應 穴埋め最短コース 空間幾何 総合問題 外積の利用 空間平...   斜交座標 [3]    • [3] 東北大 過去問 ベクトルの領域 線型計画法   [75]    • [75] センター 過去問 ベクトル 斜交座標の成す領域   重心座標 [72]    • [72] 重心座標 ベクトル方程式から面積比を一瞬で見抜く   [73]    • [73] 重心座標 演習 ベクトル方程式から面積比を一瞬で見抜く   [74]    • [74] 重心座標 補足 垂心と傍心 成分が負の場合   [194]    • [194] ベクトルの重心座標 演習   [198]    • [198] 重心座標 演習 本当に重心に利用してみた   無限級数と微積分 [117]    • [117] 等比級数と積分の応用 面白い無限級数#1 メルカトル級数の上位互換   [118]    • [118] 等比級数と積分の応用 面白い無限級数#2   二項関係 [16]    • [16] 二項係数nCrの関係式 ー前回の補足も添えてー   [15]    • [15] 東大 過去問 2015Cmが偶数になる最小のm   重複組合せ [8]    • [8] 東大 過去問 場合の数 重複組合せ など   [86]    • [86] 重複組合せ 解説 なぜnHr? 方程式の解の個数との対応   [87]    • [87] 重複組合せ 演習 整数解の個数 早稲田過去問   恒等式 [159]   • [159] 恒等式と必要十分 代入法より係数比較とか思ってない?   [271]   • [271] 部分分数分解の裏技 いろいろあるけど暗算でできるくらいにはなる...   格子点と面積 [348]   • [348]  二次対策 立命館 格子点の個数とグリッド面積 #1 Figu...   [350]   • [350] 二次対策 神大 格子点の個数とグリッド面積 #2 Figure...   [378]    • [378] 東北 格子点と漸化式   [389]    • [389] 早稲田 ガウス記号 極限 格子点   点と直線・平面の距離、法線表示 [204]    • [204] 点と直線の距離 点と平面の距離 美しい証明 前編 ベクトルの内...   [205]    • [205] 点と直線の距離 点と平面の距離 美しい証明 後編 ベクトルの内...   望月新一先生、abc予想、宇宙際タイヒミュラー理論 第一部(人柄など):   • 【NHKスペシャル 数学者は宇宙をつなげるか? 】abc予想 とは? 望月...   第二部(内容概説):   • 【NHKスペシャル 数学者は宇宙をつなげるか?】で結局「宇宙際」ってなに?...  

タグ

#大学#レベル3#圏論#講義

関連動画

10:38
【数学と群】ガロアから現代数学までMT 数学・数学史
5:57
メビウスの輪、切ってみたMT 数学・数学史
12:01
【高校数学における双対性・対称性・群】複素共役、反転、内積は積じゃないMT 数学・数学史
21:33
群論 と 19万6883次元のモンスター3Blue1BrownJapan
11:45
物理の人が教養として学ぶべき数学3選予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

関連用語