世界の人とコミュニケーションをとるためには「英語ができる」ことよりも、まずは「共通の価値観をもっている」「国際的な常識を知っている」ことが大切なのです。関西学院大学ではキリスト教学を必須としています。キリスト教の歴史やスピリットを学ぶことで、さまざまな宗教が見えてきて、世界に視野を広げることができます。
▼総合政策学部
https://whatfor.kwansei.ac.jp/kobe-sanda/policy/
▼関西学院大学「高校生特設サイト -What for Kwansei?-」
https://whatfor.kwansei.ac.jp/