東北大学
フォローする
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター紹介
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:地震はなぜ起こる?
東北大学理学部・理学研究科
概要
動画投稿日|2019年9月29日
動画の長さ|3:15
地震・噴火予知研究観測センターでは、地震や火山噴火がなぜ起こるのか・どのように発生するのか明らかにするため、多くの大学・研究機関・省庁と連携・協力しながら、活発な教育研究活動を進めています。本動画では、センターの教育研究環境や沿革、観測風景の一部をご紹介します。 http://www.aob.gp.tohoku.ac.jp/
もっと見る
タグ
#理学研究科
#地球学
#東北大学
#大学公式
#高1
#高2
#高3
#大学
#レベル2
#大学院・研究内容
#講義
関連動画
2:39
地球内部構造の3D表示 ~日本列島下の地震の分布とプレートの形状~
東北大学
2:50
地球内部構造の3D表示 ~2011年東北地方太平洋沖地震発生前の地殻変動とバックスリップの分布~
東北大学
2:44
地球内部構造の3D表示 ~2011年東北地方太平洋沖地震の地震時すべりと地殻変動の分布~
東北大学
3:30
地球内部構造の3D表示 ~日本列島の地形~
東北大学
16:14
地震はなぜ起こる?
東北大学
関連用語