今回ご紹介するのは、島根大学総合理工学部の材料工学特別コース。総合理工学部では、一体何をどう学ぶのか、先生や学生にインタビューをして、その秘密に迫ります。
島根大学 総合理工学部の材料工学特別コースは、世界最先端材料工学を学ぶためのコースです。
材料工学特別コースと連携している、次世代たたら協創センター(通称:NEXTA)についてご紹介しています。NEXTAは「金属材料ゆかりの島根の地で、地元企業や国内外の先進的な研究機関と共同し金属材料に関する世界トップクラスの 研究拠点を目指した研究所」 自然と共存しながら金属材料に関する技術や製品の研究開発を行っています。
学生インタビューでは、具体的にNEXTAをどう使用しているのか、学んだことを将来どのように生かしたいのかを聞いてみました。
材料工学特別コースでは最先端を学ぶため、オックスフォード大学など海外との連携も重要視しています。先生は、島根にいながら世界最先端の研究者による教育を受けられることは若い学生にとって、大いに刺激的だと教えてくださいました。
詳しくは動画を視聴し、確認してみてくださいね。
〔Contents〕
0:00 総合理工学部材料工学特別コースの学びの魅力と特徴に迫る!
0:27 何を学ぶの?データ分析活用事例は?|先生に聞いてみた
0:54 材料工学特別コースとは?コースの狙いは?|学部長に聞いてみた
2:06 NEXTAとは?|先生に聞いてみた
2:40 NEXTAを普段どのように使っているの?将来どう生かしたい?|学生インタビュー
3:36 オックスフォード大学との連携も?!高校生へのメッセージも|先生に聞いてみた
▼島根大学のHPはこちら
https://www.shimane-u.ac.jp/
▼島根大学総合理工学部のHPはこちら
https://www.riko.shimane-u.ac.jp/
▼島根大学総合理工学部材料工学特別コースのHPはこちら
https://tatara.shimane-u.ac.jp/student/materialscourse.html
▼島根大学の天気は?(全国の学校のお天気)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=702
▼関連動画はこちら
【島根大学】世界TOPレベルの研究 その特長と魅力に迫る!!|一味違う国際交流とは!?
https://youtu.be/mWoI45Noi-s
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy8...
【島根大学総合理工学部】学びの魅力と特徴に迫る!!|世界レベル・最先端を学ぶ材料工学特別コースとは!?
#合格 #勉強 #勉強法 #受験 #受験勉強