英語のリスニング力を向上させつつ、ネイティブが実際に使っているリアルで実践的な英語表現を学べる動画を投稿しています!
英語ネイティブYouTuberの動画の一部分を題材として、和訳や重要語句・文法の解説をしています。日英字幕付きです。
英語表現を楽しみながら学ぶことができるので、英語に苦手意識がある方も、気軽にチャレンジしてみてください。
今回は、部屋のインテリアについて紹介するシーンを使いました。
【元動画】
→Isa Sungさんの動画をお借りしました!
・ • settling into my dream nyc apartment
【再生リスト】
→海外Youtuberの動画から学ぶシリーズ
・ • 海外YouTuberの動画から学ぶ!ネイティブの英語表現
【スクリプト】
After 2 months of waiting, my chairs have arrived.
I have this really sleek leather chair and then this like cashew color chair.
But I just thought it'd be a cute little lounging, reading spot area.
I have yet to get some wall art.
But here are the apartment updates.
All of the new furniture is from West Elm.
They were so kind to send this to me.
Not sponsored, I just love their pieces and genuinely shop from them before.
【参考URL】※敬称略
・it would beの例文 (NativeCamp.Blog)
→https://nativecamp.net/blog/20210818english
・West Elm (West Elm)
→https://www.steelcase.com/asia-ja/west-elm/
・分詞構文の解説① (時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch)
→ • TOEIC頻出!?分詞構文の簡単な作り方とは?|鬼わかり英文法 vol.022
・分詞構文の解説② (やり直し英語塾 ナオック)
→ • [保存版]この一本で分詞構文の基礎は完璧!-分詞構文ガチ解説
【タイムテーブル】
0:00 - オーブニング
0:04 - シーンの説明
0:19 - 1.字幕なし
2:00 - 2.スロー再生+解説
9:49 - 3.繰り返しリスニング
14:16 - 4.日英字幕
#リスニング
#シャドーイング
#英語学習
#英語リスニング
この動画の一部の音声は音読さんを使用しています。