Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

【2022重要問題集】159酸化物の性質

概要

動画投稿日|2021年1月10日

動画の長さ|20:34

0:00~ 特にオキソ酸の酸性に関する内容が大切です,という話 1:01~ 問1の解説  1:01~ ⑴の解説  2:04~ ⑵の解説  3:05~ ⑸の解説  4:40~ ⑶の解説   ※ はじめ反応式を書き間違えてますが,後(11:44~)で書き直しています  ※ 6:30~【おまけ】水酸化物と電気陰制度と酸・塩基について  11:32~ ⑷の解説:【重要・発展】オキソ酸中の酸素の数と酸の強さ   ※ 化学を得意になりたい人は,代表的なオキソ酸であるH2CO3,HNO3,H2SO4,H3PO4の構造式は必ず書けるようにしておきましょう 17:16~ 問2⑹の解説 ※ 2019~2021版の問題番号158と同じ問題です

タグ

#高2#高3#レベル4#非金属元素#演習

関連動画

21:36
【2023重要問題集】159酸化物とオキソ酸の性質【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
13:17
【2023重要問題集】37水分子の特性【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
7:28
【2023重要問題集】34結合と分子の極性【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
35:14
真辺先生の高校化学解説動画『化学重要問題集』問33真辺先生の解説動画 岡山医学科進学塾
33:56
真辺先生の高校化学解説動画『化学重要問題集』問7原子の電子配置真辺先生の解説動画 岡山医学科進学塾

関連用語

誘起効果
水素結合
電気陰性度
酸化数
イオン化エネルギー